中高生向けコーチング
こんな方におススメです
● 子どもの主体性を育みたい
● 子どものコミュニケーション力を育みたい
● 自力で考える力、生きる力を身に着けてもらいたい
● 新しいことにチャレンジできるようになってほしい
コーチングのテーマ例
myPecon中高生向けコーチングでは、お子様の主体性や考える力を高めるためにコーチング手法を軸に置きながらも、 必要に応じてコーチからヒントや考える視点、経験談も提供しながら柔軟に進めていきます。
1 自分について理解する

これまでの自分の経験を振り返り、得意なことや好きなこと、強み、興味のあることをコーチと一緒に見つけていきます
2 進路について考える
~進学・仕事編

勉強・進学する目的は何か?どこに進学したいのか?仕事に繋がりやすい学科、将来何になりたいか本当に自分に向いている仕事を考えていきます
3 交友関係・
人間関係の悩み解決

友達や部活仲間、家族など、コミュニケーションに関する悩みや困りごと、モヤモヤを解決していきます
4 結果を出すための
効率的なやり方を学ぶ

部活などで効率的に上達するために、自分に合った練習の仕方・学習の仕方を見直します
5 表現力、プレゼン力を磨く

やりたいことを実現するため、相手に伝わりやすいコミュニケーションを行うためのポイントを共有します
6 環境の変化に対応する

外国在住の方、海外に居住予定の方が、異文化に適応するためのレクチャーや不安・悩みの解決をサポートします
コーチングの流れ
体験セッション
- コーチング手法やコーチとの相性確認のため、体験セッションを実施します(1回30分)
- 継続を希望頂ける場合は、コースをご購入頂きます(Executiveコース推奨)
【Executiveコース】
初回セッション
- 前半はご両親とコーチで面談を行い、期待を確認します
- 後半はお子様とコーチのみで話し、ご両親からの期待を伝達したうえで、今後のコーチングテーマを決定します。
※本コーチングではお子様が扱いたいテーマを優先します
2回目以降
- 初回で決定したテーマを基にコーチングを行っていきます
- 毎セッション後、ご両親にご報告する内容をお子様に了解を得たうえでmyPeconマイページ経由でご報告します
4回目目処
(お子様の進捗により変動)
- 前半はご両親とコーチで面談を行い、お子様の変化を確認しつつご要望などを伺います
- 後半はお子様とコーチのみで話し、ご両親からの期待を伝達したうえで、セッションを勧めます
※コーチングセッションは、成果をお約束するものではありません。
※お子様との信頼関係の観点から、お子様とセッションで話した内容は守秘義務が発生します。
お子様が承諾された内容のみご報告させて頂きますことご了承ください。
※お子様との信頼関係の観点から、お子様とセッションで話した内容は守秘義務が発生します。
お子様が承諾された内容のみご報告させて頂きますことご了承ください。
お勧めのコース: | Executive(1回60分コース) |
お勧めのコーチ: | 野村 幸世 |
新堀 由梨枝 | |
松本 美和 | |
望月 彩恵 | |
山本 雅央 | |
関 安希子 | |
大川 紗恵子 |