-
松本 美和(Miwa MATSUMOTO)
インタビューを読む
資格 | myPecon認定コーチ、国際コーチ連盟アソシエイト認定コーチ、Gallup認定ストレングスコーチ、看護師 |
---|---|
経歴 | 長崎大学医学部付属看護学校卒業後、看護師として民間病院の循環器専門病棟集中治療室に3年間勤務した後、ピアノ講師として独立。生徒指導に活用する目的で2016年にコーチ資格を取得。働く女性や一般企業管理職などを対象に、250名以上のパーソナルコーチングを実施する傍ら、セミナー講師としても活躍中。 |
実績 | |
担当ユーザー属性 | 医師・歯科医師、看護師、言語聴覚士など |
得意分野 | |
担当可能時間 | 月 調整可能 火 調整可能 水 調整可能 木 調整可能 金 調整可能 土 調整可能 日 調整可能 |
スーペリアからの推薦文
松本コーチは、目の前の課題解決だけでは表層的になり、また同じ課題が起き続けるとの考えより 外科的な課題解決アプローチでなく、内面から自分を整えていく内科的なアプローチをとっています。 少し時間はかかっても、自分自身とじっくり向き合い、根本的な課題解決を目指したい方、「らしさ」を発揮した自己実現を望まれる方にお勧めしたいコーチです。
コーチへのコメント
自分の価値とは何か、ということについて考え続けるためのきっかけとなった時間だと思います。自分の思考グセと、これまでどれほど自分を大切にできていなかったかに改めて気づけました。変えられるのはこれからの自分なので、少しずつでも自分の良い面に目を向けられるようになります。またサポートお願いします。
評価場所が分からず遅くなり申しわけありません。ありがとうございました。
自分は意思も想いも弱い人間だ、という思いが長年あった。
でも、自分の根底には強い想いがあることを気付かせてもらえた。
前に進むためのヒントがたくさん得られたような気がします。ありがとうございました。
時に楽しく笑い合いながら、もちろん真剣に、セッションをしてくださいます。
自分では気づいていなかった、自分の想いや思考の癖を気づかせてくださいます。
いつも新たな気づきをくださいます。
今回も、何年も澱のように溜まっていたことに関して、実はそう気にしてなかった自分に気づかされました。
意外に自分で自分を縛っている。。そういったことに毎回気づかされています。
視点を変えるアプローチにより自分自身を客観視することができました。それにより自分がどんなに頑張りすぎていたかを知ることができました。自分にかける言葉をノートに改めて書いたので、また思考に走ってしまった時にはそれを見てセッションのことを思い出したいと思います。ありがとうございました。
先日はありがとうございました。5つの資質が分かった時の印象は何となくそうなのかもと思ったくらいで自分なりにこれをどうしたらいいのかよく分かりませんでした。しかし、松本コーチは1つ1つの資質を例え話を使って分かりやすく説明頂き霧が晴れたような感じを受けました。更に5つの資質は自分自身の事だけど今後の付き合い方が分かったように思えました。面白いと言う表現が妥当かは分かりませんが松本コーチとのセッションは楽しかったです。とても元気のある方なので落ち込んでいる時に声を聞くと元気になりそうでした(笑)楽しい時間ありがとうございました❗️
出会えた事が、私にとって大きな影響でした。
自分自身に正直になることの価値を教えていただきました。松本コーチから、さらに多くの人が自分を大切にすることを学んでいくことを願っています。
こちらが話した内容に対して、いろいろな視点からお話しいただけるので、自分だけでは考えもしなかったことに気づくことができました。ありがとうございます。
今日は話すことがないと思いながらも、セッションが始まるといろいろと話してしまう、そんな魔法にかかったような感じにさせていただけました。ありがとうございます。
自分では、解決できない大きな課題と思っていたこと。
でも一つ一つ紐解いてもらうなかで、思っていた以上に課題は大きくないことが分かり、一歩を踏み出せそうと感じた。
今までのセッションでもそうだけど、自分で課題を恐れているだけなのかなと感じてきた。
今日はありがとうございました!
初めてのコーチング、戸惑いもありましたが、質問に答える形で自分の中のモヤモヤが少し形作られていく様子が、快かったです。
先生自身も3人の育児経験があるとお聞きし、親近感も感じました。
動画拝見しました。自分と重なるところが、そして下の娘との過去の格闘など思い出してしまいとても感動しました。
話したいと思っていたことが話せ、自分の理想像について改めて考えることができました。ありがとうございました。
本当にありがとうございました。
心の栓が抜けたかのような感覚でした!
日々の生活のなかで、現状維持が楽なので、思考がそちらに流れ、現状のままでもいいかなぁ。なんて考えていた。
けれど、美和先生のセッションのなかで、そこには私の幸せはなく、動くことで必ず幸せの一歩に近づくのだ、と再認識できた。
自分のストレングスをテーマに。とはいっても、ダメ出しばかりしてセッションだと言うのに落ち込んでばかりいましたが。。
先生の問いで、未来へ、ありたい姿へと、思考をシフトチェンジして頂けました。
「強みが喜ぶように」をキーワードに、これから生活してみます!
自分1人では気づけないこと。
恥ずかしくて人には話せないこと、でも澱のように溜まっていたこと。
毎回、思いもよらない質問で、自分の心の中が解き明かされていくのが気持ちいいです。
次回セッションまで、更にじっくりと気づきを深めていきます。
長年問題だと思っていたこと。そのために強い自己否定感に苛まれてきた。
しかしそれは普段頑張ってる私に対して厳しすぎたのでは?と気づかせてもらえた。
楽しみは楽しみとして、ぐうたらしてしまう自分とも上手く付き合って生きていきたいと感じた。
自分の困っていることはただの表層でしかないこと、本当の原因は、もっともっと深いところにあるのだと気づかされました。
丹念に自分を見つめ、そして未来に繋げていけるセッションでした。
自分が思ってもみなかったフィードバックをもらえたことで、自分の思い込みの呪縛を解くことができました。ありがとうございました。
今の自分の状態に気づき、今後の課題に気づくことができました。ありがとうございました。
自分がダメだと思っていることでも、大丈夫だよというように、話しているだけで何となく安心感を得られる気がします。
とても話しやすかったです。ありがとうございました。
自分が思っていた以上に、深掘りしてもらいました。
めちゃ疲れた。。
でも、自分でもおかしいなと思いつつ目を背けていたところだから、いまこのタイミングで考える機会を設けてもらって良かったです。
自分の強みから的確なフィードバックをしてもらえたのでよかったです。結果的に行動につなげられそうです。ありがとうございました。
とても分かりやすく説明してくれます。ありがとうございました。
初めてコーチングを受けました。優しく聞いてくださり、とても話しやすかったです!お話しする中で、自分について客観的に考えることができました。ありがとうございました!
自分の発言の中に大切な価値観が含まれていることを逃さずフィードバックしてくださったおかげで、頭の中でぼんやりと考えていたことが、セッションの中でやっぱり行動しよう、これがやりたいと思えるまでになりました。一人で考えるだけでは行動までにもっと時間がかかっていた気がします。今日も有意義な時間をありがとうございました。
初回で緊張してたのですが、ご自身の体験談を踏まえながら今後のセッションの進め方などをお話してくださいました。コーチングはやはり素晴らしいないと思いましたし、松本さんに色々聞いてもらいたいなと思えました。ありがとうございました。
新しい気づきを今回もいただけました!ありがとうございました!
いつも新しい気付きをいただきありがとうございます。
本当にお世話になりました。自分自身を見直すきっかけになりました。前向きに自信をもって、私らしく仕事ができるように頑張ります。
真面目で全身全霊で話を聞いて、ストレートなフィードバックをくださる先生です。すごい集中力です。
内省して薄々思ってたコトが、今の自分を形作っていると今日理解できました。ありがとうございました!次回も「自分の軸」発見の旅にお付き合いください。よろしくお願いします。
とっても明るくて、あっという間に私の状態を理解してくれました。自分自身を見つめることに気づかせてくれます。心温まる時間が過ごせました。
自分の取り扱い説明書を考え、ではそのように取り扱っていますかと問われたときに、吹きだすくらい笑えてきました。
自分の中にある、見ないようにしている部分を見つけてくださり、自分自身で問うことを課題とされました。まだまだ遠いですが、自問自答を繰り返し行っていきます。
お話ししていくと次第に自分の思っていることがまとまっていくのを感じます。
いつもいつも味方でいてくれ、私自身を大切にと応援してくださるので、松本コーチに負けないくらい私が私を大切にしなきゃと思わされるのです。
研修会でモヤモヤしている部分を解していただけました!
今回もありがとうございました。
自分の心に無意識にブレーキをかけていたことに気づきました。
自己基盤を整えることについて考えていたが、コミュニケーションには相手の自己基盤も関係するということに気づかせてもらい気持ちが楽になれた。自分が今後どのように進んだら良いのかに改めて気づかせてもらえました。
松本さんに出会えてよかったと、これまでにくださったアドバイスを噛み締めながら最後を迎えました。全6回本当にありがとうございました。
今日も新しい気づきをありがとうございました!松本さんに教えてもらった事、実践して喜びのご報告ができるように頑張ります!