-
野村 幸世(Yukiyo NOMURA)
インタビューを読む
資格 | myPecon認定コーチ、フランス共和国認定RNCPコーチ |
---|---|
経歴 | 24歳より海外駐在員としてパリに出向し、日本人経営者・役員、現地社員と共に新規事業立ち上げを経験。その後日系・外資系企業において人事、新規事業開発などに従事する傍らフランスの大学にてコーチングを学ぶ。多国籍企業に転職後、人事としてチェンジマネジメントおよび組織パフォーマンス向上に尽力。経営幹部や海外赴任者を含む管理職層のリーダーシップ開発やチームビルディング、コミュニケーション能力向上などの経験を積む。2019年より管理職~経営者層へのビジネスコーチングや医師をはじめとする医療従事者へのコーチングを行う。 対応言語:日本語、英語、フランス語 ※Executiveプランのみ受付中 |
実績 | |
担当ユーザー属性 | 外資系IT企業ディレクター・マネジャー、経営者、医師・歯科医師(経営者)など |
得意分野 | |
担当可能時間 | 月 15:00 ~ 25:00 火 15:00 ~ 25:00 水 15:00 ~ 25:00 木 15:00 ~ 25:00 金 15:00 ~ 25:00 土 (要相談) 日 (要相談) |
スーペリアからの推薦文
野村コーチは10年にわたる海外赴任経験を通して多様な価値観に触れ、様々なコンフリクトを経験する中でも持ち前のタフさとしなやかさで常に自己実現してきたコーチです。多様な人種・価値観の中でのマネジメントや部下育成、チームビルディングに関する知見がある他、野村コーチ個人としての医療従事者への想いから医療従事者のメンタル支援にも定評があります。
コーチへのコメント
本日もありがとうございました。おぼろげにあったアイデアが、先生との対話を通して、形になりました。次回もよろしくお願いいたします。
メンバーからのマネージャーフィードバックの内容を一緒に確認しながら、具体的なアクションをサポートして頂け非常に助かりました。
自分だけでは向き合いきれなかったかもしれません。
あっというまの1時間でした。ありがとうございました。
今日もありがとうございました。今回もコーチングを通して、仕事の中で実践した内容から自分の課題に関して、できたこと、継続してできてないこと、次の課題、を見出すことができました。いつも感じるのですが、目の前で取り組んでいる課題を進めていくと同時に、この先どんな新しい課題が出てきても対応できる汎用的な考え方、アプローチの実習にもなっていると思います。忘れないように、実践を積み重ねていきたいと思います。
こちらの回では、自分なりに取り組んだ結果を話した際に、とてもポジティブなフィードバックをいただけて嬉しく感じると共に、それがモチベーションの糧となることを体感しました。また、苦手意識のある「依頼」の方法について、不安な場合は直接相手に確認してみる、というアプローチも意識してやらないと実際は躊躇してしまうことが多いので、貴重な気づきになりました。ありがとうございます。
セッションを重ねるごとに、ノウハウを活かせる場面が増えています。ありがとうございます。
今回のセッションでは、怒りの感情で自分の視野が狭くなり覆い隠してしまっていた解決案を見つけることができました。
イギリス留学中の中2の息子のコーチングを定期的に野村コーチにお願いしています。コロナ禍、ウクライナ危機のなかでイレギュラーな事が次々に襲いかかる留学ですが、息子が自分の進むべき道を自身で見いだし、しっかりと人生を歩んでくれています。これも野村さんのコーチングのお陰です。
怒りはどこから出てくるのか、に向き合うとても良い機会となりました。
怒りの原点は、自分の中にある「こうあるべき」という思考の癖であることは分かったのですが、怒りが起きた時に、なぜそう考えたのか、何をこうあるべきと捉えているのか、を言葉にすることができれば、怒りをストレートに発散することなく、相互に信頼しあえる関係性が作れるのだろうと思いました。
いつも一人では考えつかないことを導き出してくださります。人生にとても良い影響が出てます。ありがとうございます!!!
きちんとしたコミュニケーション、かつ、今後のセッションにおいて期待値が高まるものでした。引き続きお願いしたいと考えています。
毎回、有意義なセッションであり、次も楽しみです。
いつもやりにくい内容だとおもうのですが親身にご対応いただいてます。
今日は、自分のマネジメントの仕方に自信を失ったことの深堀でした。
話を始めていくと、苦手な人への接し方にフォーカス。自分にとってのマネジメントの必要要素が明確になりました。
そこに、自分では気が付かなかった「言葉を真剣に受け止めすぎない」というところをセッションの中で添えていただきました。ありがとうございました。
いつも的確なアドバイスをありがとうございます!
課題が明確になり、すぐに試せる内容を学ぶことができました。
今回もありがとうございました。
誰かに宣言する、それを実行する、そしてフィードバックをもらうというのはとてもいいサイクルですね。
自分自身について新たな気づきがありました、ありがとうございました!
優しく聡明なトーンで的確に質問し、自らの内にすで存在する課題やその解決方法の糸口に視点を向けさせてくれる、野村さんのコーチング。
セッション、ありがとうございました。
質問を上手く投げ掛けてくださいます。
自分が普段から何気なく考え、時間が立つと忘れてしまうようなことを思い出させてくれて、それを言葉にしてお話しすることで、いつの間にか気付きが生まれています。ありがとうございます。
親身に様々な視点からFeedbackしていただきとても参考になりました!
受講者に寄り添い、その時々のニーズに合わせたコーチングを提供。一度のセッションで終わる時もあれば次回に継続する時もあるが、セッションノートをこまめに取っていただけるので前回からの引き継ぎにギャップが起こることはありません。自分がセッションを受けることにより他者に対してコーチングを使えるレベルまでアシストいただけていると感じます。信頼関係を築くことができ、引続きセッションをお願いしました。
自分の中でかなり迷いのあるテーマでした。
途中で振り返りを促してくださったため、迷うポイントとその捉え方を理解できました。
全6回ありがとうございました。毎回中身の濃い会話を通して、多くのことを考えさせられ、気付き、学ぶことが出来ました。セッションを通じて確実にテーマであった対人スキルの向上は果たせました。今後も違うテーマでのセッションを楽しみにしています。
今日もありがとうございました。
とても抽象的なテーマを、上手く噛み砕いて、一つ一つ積み重ねてくださったので、いつもぼんやり考えていたことがクリアに言語化できました。
親切にヒアリングしていただき、とても会話しやすかったと思います。私自体の課題整理やToBeが明確ではなかったのですが、その点も一緒に探していただけてありがたかったです。ありがとうございました。
野村さんの相談しやすい雰囲気かつ、毎回明確なアクションに気づかせていただけるおかげで、着実に課題を解決できており、感謝しています。
自分自身もコーチングを受けることやペースに慣れてきたので、特にその効果を強く感じます。
引き続きよろしくお願いします!
初めての体験なので緊張しました。自分の頭の中だけで考えていることを言語化することが難しかったです。普段あまり意識せずにいたため浮かんでくる考えに確信が持てず、言語化することを躊躇うこともありましたが、最終的には確信に変わっていく過程が面白く感じました。
コミュニケーションの方法を教えていただき実践しています。
ありがとうございます。
今日もお会いできて気分が晴れました!
いつもぐるぐるしている私にお付き合いいただき感謝しています。おこがましいですが、野村さんは私のセールスフォースキャリア構築のパートナーです。引き続き、お相手ください。
Shiho
野村さんにリード頂き、潜在的に考えている事を言語化することが出来ました。
言語化することで、自分の方向性、やるべきことがクリアになりました。
導いて頂いた事に感謝致します。
ありがとうございました!
熱心にコーチングいただきありがとうございました。とてもいい刺激になりました。セッションを通じて自身の考え方が変わりました。とてもいい学びが得られました。
絶望の中でしたが、希望の言葉を頂き、光明が観えました。
話しやすい雰囲気
話すことで気付きを得られる
初回は時間を少し時間を短くしていただきましたが、その分中身が濃く、短時間で自分のフォーカスする課題を決めることが出来、そのためのプランニングの考え方を知ることができました。
丁寧に話を聞いて頂きまとめて頂き助かりました。
コーチングの考えもまとめとして詳しく教えて頂きました。
今回も、会話の中から次のアクションを導くことができ、大変感謝しています。次回がラストになりますが、よろしくお願いいたします。
優しくご対応いただきましてありがとうございました。
気さくに話しかけてくれて、本音を引き出してくれてありがとうございます。
今回のコーチングに期待することをゆっくり聞いて頂いたため会話がしやすくアウトプットをしっかりイメージ出来ました。次回以降より深堀りして自身で気づけていない事,新しい発想に繋げたいと思います。引き続き宜しくお願いします。
コーチング型マネジメントをセッションの一番最初にご提案をいただき、実践してきました。
自分にとってはとても相性が良く、これまで定まらなかったマネジメントスタイルの方向性やその仕方がかっちりと決まりました。
このことが最大の学びとなり、自分の成長を実感できています。
セッションの中で言葉にならない時があっても、温かく見守って頂けてるので、焦らずにお話しができ、安心しています。
ありがとうございます。
話しやすい環境作り、悩みに応じての様々な提案。そして、結果として実りがある。そういった時間を過ごすことが出来ました。自分自身のためとなるだけではなく、自分も野村さんのように、他者に影響を与える存在にもなりたいと思える。そんなCoachです。
毎回安心してコーチングが受けられ、セッション後もとても穏やかな気持ちになれました。時間が経つのがあっという間でした。
理解の度合いに合わせて話をしていただけるので、自分自身の中での理解をより深めることができました。
セッションを進めるなかで、混沌とした頭の中がすっきりしました。
本日もありがとうございました。People Managerとして直近の進むべき道が見えてきました。
新たに出てきた課題に、一緒に向き合っていただき、ありがとうございます。
向き合うことは自分をさらけ出すことで気恥ずかしくもなりますが、どんなことをお話ししても寄り添って聞いてくださるので、とてもありがたかったです。
いつも上手く引き出していただき、こちらが求めるアドバイスもくださり感謝しております。
とても楽しい時間でした。
自分にポジティブに話しかける時に起きる言葉の違和感がどこから来ているのかを、気づいたら自分がしゃべっていたことに驚きました。
今回のセッションで、振り返りや今後のアクションにつながりました。ありがとうございました。
2クール目が終わったとは!この6回で6つのソリューションに辿り着けたことに感謝します。毎度、ぐるぐるしている私の思考を丁寧に忍耐強くお付き合いいただきありがとうございます。永遠に続くセッションと思い込んでしまうほど、野村さんとお会いすることが定例化しています。相談相手ではなく、共に解決への歩みを進めてくださる野村さんにお会いできる時間を毎度楽しみにしています。丸腰で登場する私を上手に促してくださり、安心と安定を感じています。
3クール目もよろしくお願いします!
This was my first coaching session, and I did not know what to expect, but it was great! She was very sweet, open-minded and patient with me and I truly appreciate the opportunity to get a deeper understanding of myself and my future. Thank you!
今日は、これまでのセッションを通じて自分の課題について悩み、話し、考え、また少しづつ実践してきた結果が少し自分のものになったのかもしれない、と思いました。いつも適切な問いかけとフィードバックをいただけることで立ち止まらずに進めていると感じてます。ありがとうございます。
いつも丁寧に対応いただきありがとうございますー。
前回のセッションを後日振り返ってみて、自分がビクティムの渦にどっぷり浸かっていたように感じました。あまりいい気分ではなかったですが、ビクティムの渦中にいると自分がどうしたいのか、どう解決したいのか、まったく考えが浮かんでこないという体験もできました。
いつも親身に聞いてくださってありがとうございます。
私にとってこの6回のセッションで、自分の基盤を作れたと思います。
毎回のワークは今まで気にも止めなかったことを考える機会になり、自分には価値があると思えるようになりました。
「他には?」とご確認くださる声が大変優しく、自然に掘り下げることを促していただけました。引き続きアドバイスをいただけますと幸いです。
傾聴してくださり、Aの状況の場合はどういった決断をするか、Bの状況の場合はどういった決断をするか、など多角的に質問してくださいました。
今回も傾聴していただいた上で、自分のアクションを明確にすることができました。また人材採用に関する相談についてもアドバイスをいただけました。
課題の分離というテーマでのセッションでした。
論理的にも感覚的にも分かりやすいものですが、いざ実務で使ってみるととても難しく、自分の責任の範囲を扱う問題によって変えていく必要があることに気付きます。そんなことを考えるきっかけを作ってくださったセッションでした。
中学2年生の息子がイギリス留学をするなか、様々な問題に直面しています。なんらかの手助けと思い、親心で野村さんにコーチングをしてもらったところ、ポジティブに成長を遂げています!野村さん、いつも息子をありがとうございます。
短時間で、「気づき」を引き出してくれました。感謝申し上げます。
しっかりと話を聴いていただけること、それに対するアドバイスなどが的確で非常に勉強になります。
自分一人ではゆっくりしか進めないところ、目標に向けて加速する支援をしていただきました!
毎回、自分の頭の中にあるが引き出せていない考えを掘り出していただけて興味深い体験をさせて頂いています。
長期的に継続することが自分のためにも、チームのメンバーのためになるなと感じています。
新しい気付きが得られてよかったです、引き続きお願いしたいです
穏やかな雰囲気でコーチングをしてくださって、気づきを与えてくださいました。セッション後も私自身の考えていることをまとめてくださって、考えが整理されました。いつも頭の中が混沌としている自分の考えや思いが久しぶりに整理された気がします。
一般的/客観的視点での型にはまったコーチングではなく、相手(私)のコンディションや話をベースに、相手(私)が自ら考えて行けるような示唆・支援・アドバイスを頂けます。
自分だけではここまでしないだろうと思うレベルまで思考を具体化できたと思う。
最後の回の終わり際で、投げかけてくださった質問のやりとりが、これまでを集約したようなものだったのがとても印象的な瞬間でした。
今日のセッションを改めて振り返ると、成長を追い求めすぎて、気持ちや意欲も枯れて、今の自分は疲れていたのかな、と思いました。
まずは今の自分の気持ちを一度消化できるまで落ち着かせて、意欲が沸き起こるまでゆったりしようと思えた、そんなセッションでした。
おだやかな雰囲気で、普段はお話できないような自身の問題点についてもお話できました。傾聴の姿勢を見習いたいです。
本日もありがとうございました。
最初は言葉にならないことがたくさんありましたが、思い付いたことを言葉にしたり、普段何気なく考えたことを思い出したように言葉にしていくと、今日の得たかったことのヒントが得られました。
野村コーチは話しやすく、明るい感じで良かったです。ポジティブな気持ちになりました。モチベーションがアップしました。どうもありがとうございました!
傾聴されてると感じました。ありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。
画面越しでも伝わる優しさ、暖かさでもって真摯にお話を聞いて下さり、率直に話をすることができました。対話を通して、建設的かつ有意義な時間となりました!
今日は次が最終回ということで今回のクールの一つの山場でした。その中で改めて自分が見出してきた生産性を高める考え方、アクションの方向性に
自信が持てたのは大きな成果でした。繰り返しコーチングの中でテーマと向き合い、対話しながら深められるからこそだと感じます。次回最終回もよろしくお願いいたします。
様々な選択の局面でお話を丁寧に聞いていただき、また的確なアドバイスをいただきまして本当に感謝です。
ありがとうございました!
自信を俯瞰的に見ることができてとてもいい機会でした。次回もよろしくお願いします。
中学2年生の息子がお世話になっています。コロナ禍でイギリス留学していますが、夏休みが終わり、もうすぐ日本からイギリスに向かわなければなりませんが、野村さんのコーチングのお陰で本当にいい形で成長したと感じることが多いです。幼少期からのコーチングがこれからの時代のニーズにマッチしているのではないかと思います。
ほんとにありがとうございました!またお目にかかれることを楽しみにしています、Parisの生活を楽しんでください!
変革のきっかけをいただきまして、ありがとうございます。
全セッションを終え、明らかに改善結果が出ました。大変満足しています。ありがとうございました。
自分の中に眠っていて気づかないアイデアを短時間でスルスルと引き出していただけ、不思議な感覚を味わいました。きっと高いスキルをお持ちながらも、敷居の高さを感じさせない雰囲気がそれにつながっているのだと思います。
セッションの中で普段とは違う頭の使い方を
してることをとても感じました。対話を通じて自分の中に答えを発見していくようなプロセスは新鮮で、気づいたことを大切に自身の成長につなげたいと思います。
現在受付停止中